2004-01-01から1年間の記事一覧

ねむすぎ?

不眠症? 最近なかなか寝付けない 10時半ぐらいに布団に入って寝るのが3時なんて イツモのことだ 毎回4時に寝るから起きるのも12時過ぎ で、夕方眠たくなって昼寝 こうなると夜はまた眠れないのですね ついに 昨日薬局で買える睡眠薬を買いに行きました なん…

オチ?なんですかそれ?

あ〜季節の変わり目 季節の変わり目といえば、自分の中の考えが変わる 特に春と秋は人間関係めんどくさくなってしまうのです 今年の春はあんまその兆候が出なくて喜んでいたのですが 今年の秋はイツモどおりメンドクサクなりそうです 秋はなんていうか色々考…

LOVERSを見てきた HEROやらグリーンディスティにーの監督らしい率直な感想はおもしろかった 感動したとか話が素晴しかったというより 突っ込みどころ満載で 映画を見てる最中に 「え〜!ウッソ!」 といってしまう程の突っ込みどころ満載 最近お金が湯水のご…

プゲラッチョ!!

すげぇすげぇぜポッター 猫もしゃくしもポッターだ いくつポッターを売ったかも分からないぐらいポッターだ! それにともなって 店の売り上げも見たこと無い数字に膨れ上がるポッター いつもの売り上げの3倍(当社比)ポッター そんなポッターの値段は¥4200 …

amazon

アマゾンのクーポンが先日きた 1500円+3000円・・・・ あわせて4500円分 9月の30日までの期限。 何を買ったら良いものか・・・ どうやらamazonの無限ループにおちいってるようですまぁ何も書く事がないのです

音楽

こう暑いと聞く音楽がなくなってくる 夏といえばロックですが、ロックは暑苦しいんですよ 仕方が無いからcoldplayとKeaneを聞いてみたりする 買ったくせにバンプは中々聞く気にならない。 バンプの新アルバム、確かに好きな曲もある しかしイラン曲も多いね…

古い話

なんていうか、 アメリカの人にブッシュを責める権利は無いかと イラク攻めたのだって民意の下だった気がする ツインタワー以降、戦争反対のデモをしている人らに 罵声や妨害をしたり 自分らでイラク攻めろと言ってたじゃないかと。 ブッシュも民意と自分の…

18切符

地元滋賀に帰ってみた あれやね 18切符が素晴しいですね 2回分を金券ショップで買ってかえったんやけど 学割を使って帰るより安いってことに気づいてしまった 鈍行で帰って目立つのは静岡に新快速がないという事 (自分が知らないだけなのか?) 確かに新快…

お土産

滋賀のお土産といったらなんだろうか? うばがもちは前に買ったからダメ となるとフナ寿司か? こっちにフナ寿司が好きという人はいるけど 一人のためだけになってしまう でっち羊羹?たねやの最中?パインアメ? 北海道のお土産を食べた 「六花亭のマルセイ…

劇を見てきた

劇をみにいってきたり BREEの財布が欲しかったり オリンピック見たり ゴロゴロしたり バイト先の10周年祭が楽しかったり、むかついたり アリがなかなか巣を作ってくれなかったり 劇を見終わって、 ホール出口で劇のキャストである先輩に 初めに言われた言葉…

そのうちジンジャエール

浜松の志都呂にできたイオンに行って来た てか人多すぎ まぁ出来たばっかでしょうがないけどさぁ 浜松市民は新し物好きなんやな、キット かなり色んな専門店が出てて、ここにいきゃ 大体のものは全てそろえられるってレベルになってる だってサーフィンボー…

あっつ 天国の本屋 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4101048223/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/249-7352685-4085921

天国の本屋

天国の本屋という本をずっと読もう読もうと思ってて 天気がよかったのでベランダに足を出しながら読むことにした もともと半分ぐらいは読んでたので残りはクライマックスを残すだけの 部分で今まで読むのを止めていた本 そもそも少年サンデーにこの小説の漫…

サマーソニック大阪2日間死にかけた!(7日) Living Things → My Chemical Romance → The ORDINARY BOYS → MIDTOWN → HOOBASTANK →Zebrahead (8日) ALL AMERICAN REJECTS → 氣志團 → PENNYWISE → THE WILDHEARTS →稲葉浩志 →SUM 41 → AVRIL LAVIGNE → GREEN…

サマソニ

サマソニから帰ってきました。 疲れた・・・・

今日から大阪に行ってきまふ サマーソニック!! ありは元気に掘ってます

クジラ山

いつもと違う道を初めて使ってみた 近所の変な弁当(7月28日日記)が売ってるスーパーに行くために こっちの道のほうが近いだろうとは思っていたけど あまりに細くて急な坂であったので、行き止まりだった時の 妙な恥ずかしさを味わうのが嫌で今まで使ったこと…

アントクアリウムを買ってきた ¥3300ぐらいだったか 近いうちにアリ捕まえに行きたいとおもいます

スーパー

スーパーでお弁当を買ったんですよお弁当 どんな弁当かというと 冷やしうどんと天丼がセットになった弁当なんですよ 細長い容器に左がうどん、右が天丼、真ん中にツユがと薬味がおいてあるんです どうです?おいしそうでしょう 450円ぐらいしたんですけど ス…

| ●w●)ノィョゥ

amazonが好きだ 近所の店に無い商品でもアマゾンになら大抵ある 買いにくい商品でも大抵買える アマゾンはすばらしい 先日もCD2点とDVDを買ってしまった 5700円・・・・ しかし後悔はしてないさ! CDアルバム2つと映画1本で5700円素晴しく…

ペ・ヨンジョン?

ペヨンジョン?冬のソナタ? ドラマ見てないから批判はしないけど 韓国物の雑誌 バイト先にもおいてあるけどよく売れてる 韓国物のコーナーがつくってあるのだけど、 そこにもある程度何人かいる 流行っているんだろうと思うが・・・ コーナーと置いてる商品…

ジュース

ボクはジュースが好きだ あなたもジュースが好きだ たとえテニスの試合でジュースと審判に叫ばれようと ボクはジュースを飲む。 いつからだろう・・・・・ ジュースとお弁当を一緒に食べられるようになったのは 絶対お茶だったあの頃には、もう戻れない コボ…

火事

火事が近所であった ふと焦げ臭いにおいがしたかと思い 外をみてみるとモクモクと 煙と灰がまってました 急いで洗濯物をしまいました というか昼の3時に火事がある理由もよく分かりません 天ぷらでも揚げてましたか?3時のおやつに なかなか脂っこいオヤツで…

あっついなぁもぅ

人生

人生とは何だろう? 生きること? たとえ何も出来なくても生きることが人生なんだろうか? 人はみな何を目指して生きているのだろうか? ・ ・ ・ ・ そんなの決まってるじゃないか!! 答えはひとつ!! ジャングルポケット!! ジャングルポケットとは人生…

世界遺産でキリマンジャロの話をやっていた・・・・ もう、なんていうか驚きと凄いの連続でした 巨大化して冷蔵庫ほどの大きさになってしまった菊科の植物 広大な氷河と素晴しい景色 今までブラジルあたりの山だと思ってたのに アフリカの山ということ二十歳…

チャンプルー

サムライチャンプルーがおもしろい これを楽しみに今を生きている気がする 「今を生きる!」こんなフレーズ聞いたことあるけど、 アニメに生かされる自分・・・・素晴らしい!!まぁそんな病んでないですけどね、 物のたとえですよ物の そもそもこのアニメを…

今日から・・・・

今日から始まる第一歩