財布ひろった!!!!!!1

ビデオを返却しに行った帰りに財布落ちてました!
こう坂を原付で登ってると
道路の真ん中に財布が!!!


最初何か分からなくて
ただ茶色い物体が落ちてるなぁぐらいだったんで
一瞬通り過ぎようとしたんですが



何か、、、拾わなければ!!!!
という使命にかられましたさ
道路を引き返して、周りの人に見られないように
一瞬で拾うと
逃げ去るようにその場を立ち去りました
こう、そのときはパクるつもりも無かったのに
拾ったものを持ってることを知られるのが凄い怖かったですよ




で、その足で急いで近くのコンビニに行き
中身の確認すると・・・・
・・・・
・・・
お札イパーイ、うっひょう
1,2,3、、、、6マンぐらい入ってる〜




すげぇ俺金持ち
一瞬で金持ちになった
お金バンザイ
財布バンザイ



うはぁ・・・・
どうしよう
どうしたら良いんだコレ
パクるのかこれ
俺パクっちゃうのか?
とか考えると少し震えが来ましたよ





急いで研究室に行って
友人に見せにいきましたよ
俺の金持ちぶりを!




まぁ結局直ぐに交番に届けに行きましたよ
パクるなんてことをする分けないですよ。
自分はそんな悪い子じゃありません
で、交番に行くとお巡りさんが



お巡りさん 「どうしたの?」


俺 「財布ひろいました!!!」←元気よく


お巡りさん 「おぉ、ありがとう」


俺 「いえいえ!」


俺 「お金いっぱいだったんで、これは届けなきゃと思いました!!」←元気よく


お巡りさん 「お金の大小にかかわらず、届けてね」


俺 「はっはっは、そりゃそうですよね、はっはっは」




こんなやりとりをした後
書類書いてるのをぼーっと見た後
「お礼は法律で5分〜2割もらえることになってる」
「これは当然の権利だから、もらった方がいい」
なんて言われて
ちょっと俺、、、にやけてしまった
いやらしい人じゃないか俺!!



ぐっと、これ以上ニヤケルのを我慢した後
取りに来るのが遅そうだったので
ひとまず帰って後で連絡くれるということになった



30分後ぐらいに連絡きて
暑いなかまた、交番に行くと
持ち主のお父さんとお母さんがきてて
俺に
「もう、出てこないと思ってたよ」
「ありがとう、ありがとう」
「こんないい人に拾ってもらってよかったよ」
「ほんとありがとう」

俺が一瞬パクろうとしてたことも知らずに
お礼されてしまった



で、お礼として
1万円くれた!!!
ありがとうございますって
普通に受け取ったら
お巡りさんがまた
「これは当然の権利だから、ありがたくもらっときなさい」
だってさ
いやらしいこといいやがるw



まぁ、パクれば7マン5千円んだったけど
きっとパクってしまえば
7万5千円以上に心にモヤモヤを手に入れてしまうことになったでしょう



気分良く1万円もらってきました!
俺いいことした!
良い日旅立ち!!!!



財布拾った話でした!

2回目のメダカ

メダカまだ生きてますよメダカ



買ってすぐ死んだらどうしようとか思ってたけど
2日め
まだ一匹も欠くことなく順調です


えさをあげるとパクパクと、そりゃあカワイイですよ
今の心配事は、この餌が無くなったら、どうしたらいいんだろう?
これだけバクバクと食べてるのですから
結構メダカにとっては美味しいご飯なハズです
その美味しいご飯が食べれなくなったら、、、、
きっとこの子達は死んでしまうでしょう




ということで代替の餌を今から探そうとして
今の餌を研究してみました



形は直径1mmぐらいの薄い箔みたいな茶色な物体
匂いはなんというか金魚の餌の薄い感じ


ん〜このぐらいやな
・・・・・
・・・・
今家にあるコレに似た物と言えば・・・
ふりかけ!!!
色は違えど、これは「ふりかけ」ではないですか!?
ふりかけの匂いは金魚の餌みたいな匂いするしさ
ちょうど、賞味期限の切れたふりかけいっぱいあるし!!



これで餌問題も解決かな
ヤッタネ



次はグッピー欲しいな

メダカ

酔いざましを兼ねて
バイト先の近くのスーパーにかずちゃんに会いに行くと
メダカが売ってました
いやーさすがだ
変なものが売ってる
昔は実家の近くのスーパーには
ヤドカリやらが売ってたけど
生き物を大切にしろという昨今、メダカを売ってるスーパーはそうないですよ
と思ってたら
酔った勢いでメダカ買っちゃいました!
うっひょう
メダカよりグッピーやらの綺麗な魚が欲しかったけど
メダカも最近はめっきり少なくなってるし貴重やもんね
しかも白メダカ!
聞いたことない!



ということで、これから我が家には
枯れた観葉植物と白いメダカの居る
すてきなハウスになりました
すばらしいですね



サマソニ

もうすぐサマソニ
基本は洋楽のロック祭ですよ
去年は大阪にいったねんけど、今年は東京


去年の思いでは外での日焼けとビール
物販が並びまくりで全然買えない
意外とショボ買ったMidTown
Hoobastankで圧迫死しそうになった
数々の思い出




氣志團カッコイイー、マジサイコウ
と言ってた女の子が忘れられないですよ



今年はスリップノットのファンにオランゲランゲのファンが
ぼこぼこにされるのを期待してたねんけど
結構間あいてしまってるや・・・残念



懐かしいな・・・・必ず居る踊る奴
周りの人を壁と思って踊りながらぶち当たってくる
狭くて圧迫死しそうなのに、近くに来る度に蹴ってたわ



まぁなんにせよ楽しみやね

おっそろしいなぁ

食の安全食の安全って良く叫ばれる
自分は基本的に中国産やら韓国産の食べ物は怖いから買わないけど
しらずしらず食べてるってのが怖いな
ほんとかどうかしらんけど
中国から輸入したウナギを浜名湖やらで数週間養殖して
浜名湖産として売ってるとかいう噂もあるぐらい
韓国はゴミ餃子で話題になったけど
最近また、食品工場のパートのおばはんが故意に
ツバを入れてる写真もでたりして
中国は中国で
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html
こんな国だし・・・



ここに出てるような魚を日本向けに加工して
輸出してるかもしれん
中国のビールは確か乾燥剤にシリカゲルやらじゃなくて
ホルムアルデヒド使うとか・・・・
家でビール飲んでシックハウス
中国産の野菜は食べない方がいいっての分かってても
外食だと中国産だったりするんだろうなって思う
おちゃっぱなんて、摘んだものを蒸して乾燥してる気もする
洗うものなのか?農薬が凝縮されてるんだろうなと思いながら
ウーロン茶作って飲んでる
最近は怖いから緑茶買うときは国産茶葉100%の商品を買ってる




まぁ安いものばかりに目を向けるのは間違ってると思うんですよ
安物買いの銭失いじゃないけど
高い物にある良さを見いだせるようになりたいですね
高い物は高いなりに良いところがあるんですよ、きっと

調味料・・・・?

▼Q1.次のメニューにどんな調味料をかけますか? 薬味は含みません。

目玉焼き  → 塩コショウ(醤油かける習慣は無いです)
納豆    → え?付いてるたれ・・・・何か加えるものなの?
冷奴    → しょうゆ(最近高い醤油買ってみた、やっぱちがうわ)
餃子    → 付いてるたれ・・・(昔はなにもつけなかったねんな)
カレーライス→ 何もつけない・・・(カレーにソースの会を思い出す)
ナポリタン → え?チーズ?
ピザ    → あったらタバスコ、無くても全然かまわん
生キャベツ → 生のキャベツ・・・千切り?マヨネーズ・ドレッシング
トマト   → トマトはトマトやろ、そのままがぶりえる
サラダ   → ドレッシング(昔はこんなブルジョワな品使えませんでした・マヨネーズ)
カキフライ → タルタルソース or ソース
メンチカツ → ウスターソース
コロッケ  → ウスターソース
天ぷら   → 天つゆ or 塩
とんかつ  → とんかつソース
ご飯(おかず無しの時)→ 昔は塩かけたり、醤油かけたり、砂糖かけたときはゲキマズやった、牛乳もゲキマズ




▼Q2.周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?
俺は普通かな
ウスターソースみんな使わないよな結構さ
みんなが目玉焼きに醤油かけるのが分からない
そういや外人は日本人は醤油の匂いがするとか言うらしいで

みそ汁に七味は俺も美味しいと思う




【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?

俺もスイカ+塩
あとやっぱり目玉焼きに醤油やな



【Q4】バトンをまわしたい5名は誰ですか?

じゃあ適当に
ピコポン
マーボ
スエヒロ

▼(最後に好きなアルファベットを追加してまわしてね)

XYZMEEE

役に立つソフト達

アリも捕まえてないし
大きな出来事も起こってないので
今日は自分が手放せないと思ってるフリーソフト
紹介でもしようかなとおもふ



タブブラウザ
タブブラウザはいろいろ試したけどやっぱり
Sleipnir
http://sleipnir.pos.to/
に落ち着いた
GreenBrowserと最後まで争ってたな
GreenBrowserは中々よかった
Sleipnirにない使いやすい機能も満載で
なんだかんだで使いやすかったねんけど
Sleipnir2になるということで、Sleipnirを再び使う事に
どっちでもいいんだけど、日本人作成ということで
説明やらが分かりやすいからSleipnirかな
タブブラウザは、まだ使ってない人居ないと思うけど
普通のブラウザ使うより結局は軽くなるし
他の理由は主にマウスジェスチャかな



まずは常に音楽聞くという理由で
winamp
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/winamp.html
いろいろWMPやら、iTuenesやらfoobarやら
マイナーからメジャーまで使ってきたけど
コレが一番直感的で分かりやすい
音質はプラグインである程度どうとでもなるし
やっぱり軽いし(モダンスキンは重い)、分かりやすいから
これが一番な気がする



音楽つながりで
CDを音楽mp3にするには
CDex
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
まぁこれぐらいかな
午後のコーダも使えるし(使ってないけど)
使いやすい



音楽つながりで
Evillyrics
http://www.evillabs.sk/evillyrics/
歌詞表示ソフト!!!!
これを知ったときは衝撃やったな
なんて便利なんだと
洋楽しかないけど
洋楽の歌詞はほぼ8〜9割探してきてくれる
CD持ってても歌詞カード取り出すのメンドイ
これがあれば、winampなんかで再生すると
勝手に歌詞探してきてくれて表示してくれる



Telev
http://ringonoki.net/tool/u-sonota/telev.html
テレビ表表示ソフト
1週間ぐらいのをヤフーのデータベースから取ってきてくれて
表示してくれる
いちいちテレビ欄をみるのにヤフーにいってる人!
これを使えばソフト起動させるだけで
らくらくテレビ欄をみれて、なおかつ1週間分を即座にみれますよ




あ〜もっとあるねんけど
めんどくさくなった
気が向いたら、またこんど続き書こうと思う