役に立つソフト達

アリも捕まえてないし
大きな出来事も起こってないので
今日は自分が手放せないと思ってるフリーソフト
紹介でもしようかなとおもふ



タブブラウザ
タブブラウザはいろいろ試したけどやっぱり
Sleipnir
http://sleipnir.pos.to/
に落ち着いた
GreenBrowserと最後まで争ってたな
GreenBrowserは中々よかった
Sleipnirにない使いやすい機能も満載で
なんだかんだで使いやすかったねんけど
Sleipnir2になるということで、Sleipnirを再び使う事に
どっちでもいいんだけど、日本人作成ということで
説明やらが分かりやすいからSleipnirかな
タブブラウザは、まだ使ってない人居ないと思うけど
普通のブラウザ使うより結局は軽くなるし
他の理由は主にマウスジェスチャかな



まずは常に音楽聞くという理由で
winamp
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/winamp.html
いろいろWMPやら、iTuenesやらfoobarやら
マイナーからメジャーまで使ってきたけど
コレが一番直感的で分かりやすい
音質はプラグインである程度どうとでもなるし
やっぱり軽いし(モダンスキンは重い)、分かりやすいから
これが一番な気がする



音楽つながりで
CDを音楽mp3にするには
CDex
http://www1.plala.or.jp/tsoma/mp3.html
まぁこれぐらいかな
午後のコーダも使えるし(使ってないけど)
使いやすい



音楽つながりで
Evillyrics
http://www.evillabs.sk/evillyrics/
歌詞表示ソフト!!!!
これを知ったときは衝撃やったな
なんて便利なんだと
洋楽しかないけど
洋楽の歌詞はほぼ8〜9割探してきてくれる
CD持ってても歌詞カード取り出すのメンドイ
これがあれば、winampなんかで再生すると
勝手に歌詞探してきてくれて表示してくれる



Telev
http://ringonoki.net/tool/u-sonota/telev.html
テレビ表表示ソフト
1週間ぐらいのをヤフーのデータベースから取ってきてくれて
表示してくれる
いちいちテレビ欄をみるのにヤフーにいってる人!
これを使えばソフト起動させるだけで
らくらくテレビ欄をみれて、なおかつ1週間分を即座にみれますよ




あ〜もっとあるねんけど
めんどくさくなった
気が向いたら、またこんど続き書こうと思う