クーラー

こんばんは!


毎日暑いですね!
こう暑いとクーラーを毎日つけちゃいます!
いや〜文明バンザイ!
昔の人はクーラーなしにどうやって生活してたのでしょうか
不思議です


でも
私も大学生活1,2年はクーラー無かったんですよ
ぼっろい築20年ぐらいのアパートの2階
クーラーが付いてる分けもなく
毎日暑い
湿気もじめじめ
ホコリと思ってよく見たら畳にカビが生えてるなんて
ザラでしたね
裸で、アイスノン?みたいな氷まくらを頭に乗せて
体をシャワーでぬらし
扇風機を当て
暑い暑いと言いながら暮らしてました
暑さでPCが強制終了するなんて日常茶飯事でした



クーラーがある部屋に引っ越してからというもの
地球温暖化のためにもクーラーはあまりつけない!
と決めてた高校時代とは変わってしまったのです
クーラーを何のためらいも無くつけ
涼しい生活が当たり前になってしまったのです
もう、昔の日々には戻れません・・・・
便利な生活に慣れた人間は昔の生活に戻れないのですよ
あぁ、悲しいかな
まぁそんなにクーラーがんがんつけてるわけでもないですが・・・・




そういえば、以前地球温暖化の対策として
「クーラーの室外機を宇宙におけばいい」
というのを見ました
私はその時、あぁ天才っているんだなと感じました